
塩釜からのひとつテンヤが終わって、いよいよ仙台最後の夜となりました。
これまでは朝昼の2食(B級^^;)+夜はバーかホテルで酒、という生活でしたが、最後にマリンの社長さんが牛たんを食べに連れていってくれましたよ(^^)
やってきたのは利久。
仙台を代表する牛たん屋さんのひとつです。
まずはビール。
そして牛たん(^^)
利久の肉はカットの仕方が特徴的ですね、これは美味しいです。
かきフライ。いやぁ、旬の味です。
ビールもう一本お願いします^^;
仙台名物、油麩の卵とじ鍋。
これまた美味なり。
もう、日本酒いっちゃいましょう。
利久オリジナルの純米吟醸!
チーズをつまみながら、閉店まで粘ります。
いやぁ、美味しかったです、ごちそうさまでした。
[牛たん炭焼 利久 多賀城店]
宮城県多賀城市町前1-3-5
11:30-14:30,17:00-23:00 無休