二郎系不毛の地、南房にもついにインスパイアなお店ができましたよ。
さっそく千倉の釣り帰りに寄ってみました。

ラーメンぶたまる。
これは食べた後の写真ですが、店に着いたときには待ちが2人。

ラーメン、つけめんのシンプルなメニュー構成。

豚ましは売り切れだったので、ラーメン(大)のボタンをポチ。
ついでに味玉のボタンもポチ。

コールはラーメン提供時。
にんにく、やさい、あぶら、でお願いします。
ちなみに、タレは卓上にボトルがあります。

ちょっと細めながら、この麺はなかなか二郎してます。
そして長い、とにかく長い、武蔵小杉インスパイア?

ブタはひとつだけ。
脂身を落とした小さめのブタですが、味はなかなか。品川インスパイア?

わしわし食べて、ごちそうさま。
スープは非乳化でおとなしいタイプ、好みです。
インスパイア店では麺の量が少ないところが多く、大でも二郎の小程度のことが多いのですが、ここの大はけっこう量ありました。おなかいっぱい。

店はスナック長屋のなかにあります。

隣にはヤングボウルというボーリング場。
場末感がひじょうに濃く漂っていますね^^;

南房の釣り帰りに二郎な気分になったときに便利です(^^)

[ラーメン ぶたまる]
千葉県館山市北条1564
11:30-14:00,17:30-20:30
土日祝11:30-15:00
月曜、第三火曜休

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ