
千倉の真鯛取材は望外の大鯛の登場で目出度く終了。
ホッとひと安心したところで、帰りはやっぱりラーメンでしょう。
前から行きたかった、新月に行ってみましょうか。
ここは、真寿海丸の船長ブログで野菜ラーメンが美味しいと書かれていた店です。
しかし、行ってみたら閉まっている。
ただ閉まっているんじゃなくて、どうも営業していないっぽい。
帰って調べたら、貸店舗の案内が出ている。
もしかして店仕舞い?どなたか知っている方いたら情報ください。
さて、ではどうしようか...、そうだ、頑頭に行こう。
頑頭は、安布里の頃には行ったことあるのですが、現在は移転しています。
こちらは、尭丸の娘さんがご推薦のお店です(^^)
店はR410から富浦ICへのショートカットの途中にあります。
駐車場も8台くらい停められるかな。
こんどのお店は券売機があります。
んー、、頑頭式坦々麺てのいってみましょっか、750円なり。
勝浦式タンタンメン、千倉式タンタン麺のような千葉ローカルのタンタンメンでしょうか。
スープは豚骨魚介ベースは一緒、それに胡麻が入っているようですが、胡麻の風味はあまり強くありません。
もちっとした麺で、スープは熱々。
チャーシューは一枚だけですが、これはなかなか美味しいです。
美味しかったけど、あまりタンタンという感じがしなかったかな。ごちそうさまでした。
こちらが営業時間。
南房の午前釣りの帰りにちょうど良いですね。
店は広くて、中はログハウス風でお洒落ですよ。
若いアベックも多かったです。
[らーめん頑頭GUNS]
千葉県南房総市本織736-1
11:00-14:00,17:30-20:00 火休
http://ramennguns.blog.fc2.com/