
那珂湊でのマコガレイ釣りが終了。
前の夜に山田うどんで食べてからは、おにぎり2個食べただけなのでお腹ぺこぺこ。
ここは常磐道を途中下車する一手でしょう。
と、やってきたのは守谷。
14時過ぎの到着です。
小ぶたのランプが切れていたので、小ラーメンと生卵のボタンをポチポチ。
食券提出時に助手さんに「豚ましできますか?」と聞いて、OKというので百円玉をカウンターの上に。
端っこが多いけど、すさまじい量の豚でした(@_@)
三田のダブルくらいあるんじゃなかろか?という量。
そしてまた、ここの豚が美味しいんだ。
麺は柔らかめの茹で加減、これがまたいいですね、二郎らしくて。
玉子の黄身がオレンジ色ですよ。
ヨード卵ってやつでしょうか?
これでTKG作ったら美味しそう。
さらっと溶いて、豚や麺をつけていただきます。
わしわし食べてごちそうさま。
ここのスープも完飲したいくらい美味しいです。
久しぶりの二郎を堪能いたしました。
ゴールデンウィークの営業予定。
ほぼ通常通りですね。
さて、2日間の釣りも終えて、家に帰りましょう。
二郎パワーで眠気もふっとんで、この後は一気に家までドライブでした。
[ラーメン二郎 茨城守谷店]
茨城県守谷市美園4-1-5
11:30-14:30,18:00-21:00 麺切れまで
水曜定休、祝祭日の場合翌休