
海老名に二郎インスパイアなお店があると聞いて行ってきました。
謎の塔を通り過ぎ、
ビナウォークをウォーキング。
ありました。
こちらが能書き。
自動販売機で、ラーメンと味玉のボタンをポチポチ、750円なり。
全部多めでお願いします。
なぜかカラメなし、卓上にボトルもなし。健康志向?
ラーメン野菜まし、にんにくまし、脂まし登場!
豚はThinなタイプ。
麺はThick&Hardタイプ。
味玉は半熟。
スープのコクがいまひとつだったので胡椒をかなりかけてます^^;
わしわし食べて、ごちそうさま。
典型的なインスパイアという一杯でした。
ちなみに「虎節」は「こぶし」と読むようです。
すると「虎次郎」は「とらじろう」ではなく「こじろう」?
[虎節 海老名店]
神奈川県海老名市中央1-18-1 ビナウォーク6番館 1F
11:00-26:00 無休