
この日のブログでも書いたけど、大森のラーメン浜田家が2月28日で閉店。
もっと行かなきゃ!!
と、やってきましたよ。
この時点で満席でした。
今日は酒は飲まずに、お腹を空かせての浜田家インです。
このボードも見納めかも。
このディスプレイも見納めかも。
魚郎ラーメンも美味しいんだけど、浜田家の汁なしも美味しいんですよ。
ジャンク度でいうと、汁なしの方が明らかに上だと思います。
そんなわけで、汁なし(ラー油バージョン)と麺まし、豚まし、バカのりのボタンをポチポチポチポチ。
お客さんがひっきり無しに入ってきて、席が空かないもんだから店主のはまゆーさんも大忙し。
まず、うまい棒と温泉玉子がサーブされます。
汁なし登場!
のりが多い!まるで、えりまき怪獣ジラースのようなラーメンです。
豚の上には背脂がたっぷりと振りかけられた、見るからにデンジャラスなビジュアル。
しかし、この脂が麺と絡んで美味いんですよ。
豚は柔らかくてとろとろ、豚ましにしたので量もたっぷり。
麺にはあらかじめラー油が絡めてあります。
なので、ぐるぐるとかき混ぜなくとも、軽く背脂と混ぜるくらいで大丈夫。
この麺を海苔で巻いて食べると、ホント美味しいなー。
中盤に差し掛かったところで、うまい棒を袋のまま潰してから振りかけるのが手筋。
温泉玉子もここで投入。
これをぐるぐるかき混ぜていただきます、ジャンク度マシマシで終盤戦に突入です。
一気の寄せでスープ完飲!^^;
はまゆーさん、いままで美味しいラーメンをごちそうさまでした。
第二の人生、応援してます。
食べ終わった頃には、店外行列が5人。
ラーメン浜田家、残り営業日は今日と明日の2日間を残すのみとなりました。
☆ラーメン浜田家のブログ記事☆
・魚郎(プレオープン)
・特製油そば
・魚郎ラーメン+カレー+チーズ
・汁なし(チーズ、温玉入り)
・味噌ラーメン(並)
・魚郎ラーメン(並)
[ラーメン浜田家]
東京都大田区大森北1丁目2-11
平日 11:30-14:00, 18:00-21:00
土曜 11:30-15:00
日祝休 ※2013/2/28で閉店