ランチは新横浜ラーメン博物館へ。

こないだ開店した谷口食堂へ。

ご飯を鍋ブタの上に乗せる独特のスタイル。

ゆるキャラもいますよ(^^)
須崎っていうと、関東人は下田須崎の方を先に思い浮かべますね。

鍋焼きラーメンのボタンをポチ、750まん円なり。
とうぜん、ご飯もつけます、100円なり。
まずは沢庵と蓮華がサーブ。

続いて鍋焼きラーメン登場。

食べ方いろいろ。

其の三でいってみましょう。
熱々の鍋とスープ、麺はしっかりした食感の細麺です、なかなか美味しい麺でこれは好み。

ご飯にも乗せてみました。

スープは鶏鍋ですね、あっさりすっきりのスープです、ほっとする味。
ご飯にかけて雑炊にすると美味しかった。

ラーメンの量はちょっと少ないですね。大盛りにすればよかった。
さくっと食べて、ごちそうさま。

寒い冬の日に似合うラーメンでした。
地元須崎の店でも食べてみたい。

前回は行列ができていたので諦めたけど、開店から一ヶ月ほど経ったこのときは、行列はなく店内半分の入りでした。

たまには外からも撮ってみました(^^)

[谷口食堂 新横浜ラーメン博物館]
http://www.raumen.co.jp/


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ