御宿カモシ釣りの帰り道、同じく取材で勝浦入りしていたこちらの方と待ち合わせてラーメンタイム。お互いにラーメンに目がないですね^^;

勝浦タンタンマニアの中では、ちょっと話題のお店。
ダイニングバー ラグタイムです。

イタリアンのお店なんですが、ご覧のような勝浦タンタンメニューも。

ワンタン入りの、勝浦ワンタンタンにしましょっか、950円なり。
勝タン大辛オプションもお願いします、+150円。

入店すると先客が5人、10分ほど待って席にご案内。

夜はバーになるようで、なかなかいい雰囲気のお店です。
ライブもやるのかな?

で、注文したラーメンを待ちます、待ちます、待ちます。
30分くらい掛かったかな...麺を打ってるんじゃないかと思いましたよ^^;

こちらが勝浦ワンタンタン、大辛。

はっきり言って、辛いです^^;
わたし、辛いのはそれほど苦手ではないほうですが、それでもむせないように細心の注意を払わねばならないくらいの辛さです。
この辛さでは麺を啜るのは無理、むせちゃう。だもんでゆっくりいただきました。

辛いといっても、これがまた複雑な辛さ。
勝浦タンタン麺というと、ラー油のストレートな辛さのラーメンが多いのだけど、これはエスニック風味の辛さが含まれているような。
とにかく、辛いけど美味しいラーメンでした。
ワンタンも美味です、ゆっくり時間をかけていただき、ごちそうさま。

こちらは根岸さんの勝浦タンタン大辛ネギ増し。
これを普通に召し上がっておられたのにはびっくりしました、さすが辛さに強い^^;

こちらはFさんの青唐辛子の勝浦タンタン。
夏季限定メニューだそうです。
青い勝浦タンタン、これは珍しいですね。
こっちにすれば良かった、隣の芝ならぬラーメンは青く見えました。

ピザも美味しそうです。
ワインをいただきながらゆっくりしたいとこだけど、釣りの帰りには無理だなぁ。

夏の日差しが心地よい日とあって、観光客でにぎわっていました。
異色の勝浦タンタンを楽しめるお店ですが、結構混雑しているので今度は冬場に来てみよう。

[Dining Bar RAGTIME / ダイニングバー ラグタイム]
千葉県勝浦市部原1928-32
11:00-15:00,17:00-23:00 月曜休
http://www2.ocn.ne.jp/~ragtime/

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ