沼津でのアカムツ釣りの後はランチでラーメンですね。
ここに来たらやっぱりインスパイア系でしょう。
約一名、この手のラーメンが嫌いな方がいましたが、そこは多数決ですから(^^)

てなわけで、やってきたのは麺屋中川タブー(TABOO)。
11:30開店なんですが、ちょい早めに着いてしまってまだ支度中。

二郎インスパイアのキング!と言い切ってしまうところが男らしくていいですね(^^)

TABOOの掟があります。
大豚らーめん(850円)でいってみましょー。
無料トッピングは、ヤサイ、アブラ、にんにく(生)!
にんにく(ヅケ)という角ふじっぽいトッピングもありました、生とヅケの両方頼んでもよかったのかな?

壁にはホルモン図鑑が貼ってあります。
これは勉強になるなぁ。

やってきたラーメンがこちら。
やさいマウンテンの標高がいまひとつ、静岡県なんだから富士山のように霊峰な盛り(どんなだ?^^;)して欲しいところ。

麺は細めで、けっこうゴワゴワしているタイプ。
インスパイアではよくあるタイプかな。

ぶたは「ぶつ」と「くずし」が指定できます。
これは、ぶつ。
なかなか美味しいブタです。

大豚といっても、麺量とブタの量は二郎の小よりも少ないくらい。
さくさくっと食べて、ごちそうさま。
アブラの量は多いです。その下に隠れているスープは醤油が効いていて塩分濃度高め系。

こちらはノハタッチの小豚W。
そんな君はとってもナイスガイ(TABOOの掟より)。

ノハタッチのぶためし。
これは美味しいブタだと評価が高かったです。

らーめんの他にも、汁なし、つけめん、カレー味、梅味など、メニューが豊富。
駐車場も広いし、沼津の釣りにくるときはまた寄ってみよう。

[麺屋 中川 タブー(TABOO)]
静岡県沼津市上香貫三園町1373
11:30-14:30, 17:30-21:00 月曜休

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ