
興津ヒラメの後は、お腹ぺこぺこ。ランチにしましょう。
というわけで、上総興津駅のそばにある松葉屋飯店へ。
メニューはたくさん、街の中華屋さんという感じですね、値段も安いです。
お目当てはこちら、勝浦タンタンメン。
最近は、勝タンとか呼ばれて、ちょっとしたブームですよ。
餃子と半ライスも頼んでしまいました^^;
ラー油たっぷりのスープは醤油の風味と合わさって美味しいです。
柔らかめの中華麺もいいですね、具はたっぷりのたまねぎとひき肉、これに白髪ネギが乗っています。
餃子はちょと高め、600円とタンタンメンと同じ値段です。
しかし、8個あってボリュームたっぷり。
もちもちした皮の美味しい餃子です、けっこうお腹にたまります、半ライスはいらなかったな^^;
平日の昼時とあって、地元の人達があとからあとから入ってきたんですが、不思議なことに全員が肉そばを注文してましたよ。
ここの肉そば、そんなに旨いのか?今度来たときは肉そばを頼んでみよう。
出前の注文も多いようで、食べているうちに何度も電話がきていました。
コンビニでお土産に竹岡式カップラーメンを(^^)
竹岡ラーメンの梅乃家店主推薦だそうです。
勝浦タンタンメンもカップ麺になってるし、千葉のローカルラーメン人気上昇中?
アリランラーメンのカップ麺が出るのも時間の問題か?
[松葉屋飯店]
千葉県勝浦市興津2671
10:00-20:00 木曜休
駐車場は路を挟んではす向かいに3台分程あります。