野毛屋コマセダイの後は、心の空白埋めようと山のようなラーメンで。

ラーメン神豚六浦関東学院前店は、1月21日にオープンしたばかり。
横須賀中央の神豚の支店です。

R16、内川橋バス停のすぐ前にあります。

券売機はこちら。手ぶれしててすみません^^;

6・3・1小のボタンをポチ。
631は、豚6枚、野菜3倍、味玉1のラーメンです。
お腹空いていたので大にしようかなとも思ったんだけど、大を食べると色紙にサインして店に貼られないといけないということで、面倒なんで小にしました^^;
ここの大は450gで二郎の大並み、二郎慣れしている人なら楽だと思います。

こちらが能書き。

コールはにんにくあぶら。
やさいコールしてたらこれ以上盛って出てきたのかな?
丼が二重になっています。
下の大きい丼は取り皿?何に使うか聞こうかと思ったけど、面倒なのでこのままいただきます^^;

豚はほろほろのが6枚。直径はそれほどでかっくないけど、厚みがありますね。
美味しい豚ですよ。

麺が二郎と比べるといまいちって感じ。
インスパイアで二郎の麺の再現性が高い店は少ないです。

味玉は黄身がとろーり、これは美味しい。

麺の量はそれほど多くないので、さくっと食べてごちそうさま。

大学生らしいグループがきていて、丼半分くらい食べたところで橋が止まっている男の子「もうだめです、すみません、かんべんしてください」と、隣の学生(おそらく先輩)に泣きそうな顔で謝っているシーンも見られました。若いっていいよね^^;

車は店からちょっと横須賀寄りにある交差点、上り方向に2箇所あります。
30分100円とリーズナブルなお値段。

店内張り紙にあったけど、中央の神豚も通し営業&無休になったようですね。
釣り帰りの中途半端な時間に寄るには便利です。

[ラーメン神豚 六浦関東学院前店]
横浜市金沢区六浦東1-1-5
11:00-22:00 無休

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ