
ブログネタにどうぞと、リョウくんがお土産に持ってきてくれたビールです(^^)
東郷ビールというのは俗称で、正式にはアミラーリビール。現在の名称は東郷平八郎ビールかな。
アミラーリはフィンランド語で「提督、海軍大将」の意味だそうで、各国の提督の肖像画をビールに用いて発売しているそうです。
その中で、東郷平八郎のラベルがあるものが東郷ビールとのこと。
もともとフィンランドの会社が、オランダに移り、現在は日本で生産中。
製造者は日本ビール醸造株式会社。沼津にあるんだね。
すっきりした飲み口で切れのあるビールです。
ごちそうさまでした(^^)