
最近、釣り道具がよく壊れます。
まあ、そのほとんどが長く使ってるモノなんですが。
今回壊れたのはこちら。ミニラーク。
クランプのネジを締めているところで、L字型の金具がポキリ。
金属疲労って奴ですかね?
もう20年くらい働いているんで、そりゃ疲れもするか、勤続疲労(ぽつり)。
ラークはサポート(アタマ)のバネが折れて交換したのは何度もあったけど、本体が壊れたのは長年釣りやってて初めてのことでした。
ホームセンターでL字の金具探してくれば済む話ではあるんですが、すぐに使いたいし探すの面倒なんで、直すのは後回しにして新品を購入。
ポイント港南台店の初売りで7500円くらいだったかな。
滑り止めゴムも新品で気持ちがいいですね(^^)
壊れたミニラークはゴムがどっか行ってるし^^;
最近のはハンドルが付いてるんだ。これは旧型には付いてなかったです。
なぜかオマケにラークカゴが付いてくるのは以前と同じ。
このカゴ、使う機会がないんだよね、、、
新年らしく(?)新品のロッドキーパーで釣り開始です(サポートは古いの使うけど^^;)
初売り期間内に10K以上の買い物をしたので、ポイントオリジナルの今治タオルをゲット!
長っ!
サッカー観戦やコンサートで使えそうです^^;。