毎年11月も終わりの頃になると、兵庫の親戚から実家に送られてくるのがこのカニ。
こばこ、こうばこがに、せこがに、などと呼ばれます。
松葉蟹(ずわいがに)の雌ですね。

卵をたくさん抱えています。
外に出ているのが外子で、ぷちぷちした食感。
殻の中の内子は硬くてほっこりした食感、わたしは内子が一番好き。
さらにカニミソも入っていて、酒の肴にぴったり。
小さいカニなので、足の身はあまりないですが、丁寧にほぐしてカニチャーハンに。

いつもごちそうさまです。

にほんブログ村 グルメブログへ