横須賀パーキングエリアでご飯を食べて、そのまま終点の馬堀海岸ICへ。
着いたところは、横須賀温泉、湯楽の里。

雨も小降りになりましたが、この後また土砂降り&暴風に^^;

入湯料は土日1200円と、かーなり強気の設定。

雨のせいか、けっこう空いていましたよ。(女湯はそれなりに混んでいたらしい)

暖まったところで、食堂で飲み物でも。

開国の味がするペリーサイダー!、200円なり。
美味しかったです、というか昔からある懐かしい味のシンプルなサイダー。

アイスクリーム!

かき氷!^^;

すっかり体が冷えたところで、もう一度お風呂に入ってから帰りました。

さて、この温泉ですが、お湯はぬるめですね。
で、湯船が少ない、というか狭い。
駐車場のキャパと湯船のキャパがアンバランスという感じでした。まあ、温泉以外にも食堂やらマッサージやらいろいろ施設はありますが、、、もうちょい風呂を広くして欲しいな。この日は空いてたからよかったけど。

あとは、塩サウナがなかなか良かったです、汗がだくだく出てきて、アジの開きになった気分でした^^。
ちなみに湯楽の里に入ったのは、栃木市原に続いて3軒目でした。

[横須賀温泉 湯良の里]
神奈川県横須賀市馬堀海岸4-1-23
http://www.yurakirari.com/yuranosato/tenpo/yokosuka.html

ブログランキング・にほんブログ村へ