長いこと働いたんだから、ここらでリフレッシュしなさい、と、一週間のお暇をいただきました。
したら、teruterubouzさまと一緒に温泉いきましょっか!
てなわけで、10月16日、日曜日の朝に家を出発、北に向かってGoです。

昼ごはんはここいらで、と寄ったのは東北道の国見サービスエリア。

やっぱ仙台っていったら(国見は福島だけど)、あぶら麩でしょう^^。

B級グルメ心をくすぐる概観ですね。
いも煮汁は味噌仕立、関東のとん汁に近いです、というかほとんど同じかな^^;、宮城風?

こちらはteruterubouzさまの、きのこあぶら麩そば。
わたしはこのときに食べています。

こんなものを見つければ、食べてみる一手でしょう。

凍天(しみてん)は、南相馬の揚げ菓子だそうです。
凍餅(凍らせた餅)をドーナツ生地でくるんで揚げたもの。

見た目は揚げドーナツ。

中には草餅。
アメリカンドックのお餅バージョンという味わいでした。

さて、お腹も膨れたことだし、リスタートです。

[東北自動車道 国見サービスエリア 下り]
http://sapa.driveplaza.com/sapa/1040/1040211/2/

にほんブログ村 グルメブログへ