親子deエンジョイフィッシング2011もはや第12回目を迎えました。
今年度は、残すところ6回です。

会場は前回に続いて小柴港。
対象魚はイナダ五目ですよ。
イナダは人気の魚で、今回は募集いっぱいでした。定員で断ってしまった方、申し訳ありません。

お世話になったのは三喜丸。ほんとうにいつもありがとうございます。
そして応援にかけつけてくれたのは一之瀬丸が2隻!

今回は人数が多いので準備も大変。スタッフは朝から大忙しです。

一之瀬丸in小柴港。
マニアには垂涎の画像です(でもないか^^;)

出船前に記念写真とりましょう。
こんなに多いんですよ。

シーパラダイスの脇を抜けて出船。
からりとした秋晴れ、風も弱くて絶好の釣り日和です。
さて、釣り場まではちょっと長いです。

先にお弁当の写真載せときましょうかね、いつものオリジン弁当のり弁(290円)。

こ、この大船団は....!?

後編に続きます。

[小柴港 三喜丸]
http://www.miki-maru.com/

[金沢八景 一之瀬丸]
http://www.gyo.ne.jp/ichinose/


親子deエンジョイフィッシングのサイトはこちら↓

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ