ひっさしぶりの川崎二郎。
この日以来なもんで、実に3年ぶり。

値段は上がってますね、この日はダブルが売り切れ。
なお、技量不足により固めができ

小ブタのボタンをポチ。

コールはにんにくやさいあぶら!
むむっ、盛りがずいぶんおとなしくなってますよ。スープも少ない。
かつてはスープが溢れてこぼれ落ちるくらい多かったですが、かつてのルックスとは様変わり。

麺は美味しい二郎麺、茹で具合もちょうどよいです。
びっくりしたのが、かつてのライトで甘みのあるクリアなスープでなくなってたこと。
二郎でよくある、表層を乳化脂が覆う白濁スープ。

ぶたは不規則に崩れるほろほろな柔らかさと、出汁の抜けた感じは相変わらず。

わしわし食べて、ごちそうさま。
スープの残りをみても、川崎らしさがなくなっていました。
これはこれで美味しいのだけど、かつてのクリアさが無くなってたのは寂しいかな。

行列は店外に5,6人でした。

[ラーメン二郎 京急川崎店]
神奈川県川崎市川崎区本町2-10
平日 11:00-14:00 18:00-22:00 土曜日 11:00-16:00、麺切れあり
日曜祝日休


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ