
ちょっと時間の空いた午後は、散歩がてらのランチ。
阪東橋からいきな下町横浜橋通商店街を抜け、道を渡って、日本一かわいい三吉橋通商店街を抜け、着いたところはこちらです。
やきそば磯村屋。
おばあちゃんがやっている、昔ながらの焼きそば屋さん。
篠田そば店や、志保沢もそうだけど、おばあちゃんが作る焼きそばはひと味ちがいますよ(^^)。
いまどき信じられない価格。
三色の大をお願いします。
焼きそばが出来上がるまで、おでんをいただいて待ちます(^^)。
おでんは、入口の鍋から持ってきて、後で個数を申告する方式、おおらかだなぁ。
※ここに行ったのはちょい前でして、夏はおでんが無く、代わりにかき氷があります。
しばらく待って、三色やきそばが登場。
玉子、肉、じゃがいもが入った焼きそばです。玉子は上のような焼き具合。
素朴なソース味のやきそば。うん、いいですね!美味しいです(^^)。
地元の人たちに長く愛され続けられてきたお店なのでしょう。
子どものおこずかしでも食べられる値段、お酒はない代わりにラムネやコーヒー牛乳などが置いてあります。
おばあちゃんにはいつまでもお元気で焼きそばを焼いていて欲しいです(^^)。
[磯村屋]
横浜市南区八幡町4
11:30-18:00 水曜休