小岩二郎でブランチを済ませた後は、総武線を浅草橋で降りて都営線へ。

やってきたのは浅草。
ここからぶらぶらと歩いて合羽橋へ。

こ、このおじさんはどこかで会ったことがありますよ^^;。
こちらのラーメン屋さんにいたおじさんと兄弟でしょうか?

で、合羽橋に来たお目当てはまないた。
何軒かまわってみて、気にいった奴をみつけたのが、一番上の写真のお店、大塩道具店。

桧の合わせ板のまないた48cmと、ついでに料理用バット、うろこ取りも購入。

お店の人の接客も丁寧でしたが、購入した品物も丁寧に包んでくれます(^^)。

こちらがまないた。

ピカピカのステンレスバットとうろこ取り。

帰り道は、言問通りを歩いて浅草釣具へ。
道糸、ハリスなど小物を買って帰りました。
まさにツリオヤジ向けの買い物コースでした(^^)。

[大塩道具店]
東京都台東区松が谷 3-1-12
http://www.kappabashi.or.jp/shops/27.html

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ