サマータイムで仕事を早く上がると、ついつい酔ってしまう、いや寄ってしまう車橋^^;。

今日はこちらの席で飲みましょう。

梅雨も明け、瓶ビールが一年で一番美味しい季節です。

当然のレバ刺し。

7/6に厚労省がレバ刺し提供を禁止する検討をしているというニュースが流れました。
きっかけは不衛生食堂の焼肉酒家えびすの食中毒事件。
なんでも、牛の生肉による食中毒は、13年間に5件なのに対し、生レバの食中毒は13年間に116件あるから危険だというのがその理由。
生レバ原因の食中毒は、1年にすると約9件。

厚生省のサイトで調べると、昨年(2010年)1年間の食中毒件数は、1254件。うち生レバと判明しているものが約9件ということですね。

食中毒は一年間で1254件、
宝くじの一等に当たるのは一年間で50件くらい?
生レバの食中毒は一年間で9件。

毎日毎日、何百人何千人の人がレバ刺し食べていて、そのうちあたるのは年に9人のみ。

こんな安全な食べ物って他にそうないんじゃないの?
厚労省のお役人はきっとレバ刺しが嫌いなんでしょう、偏食を治して欲しいもんです。

なんてことを考えながらビールをくいくい。もう一本飲み魔性か。

今日はアブラがありましたよ。
もちろん注文します、2本。
ちょと焼きすぎって感じもしますが、まいっか^^;。

テッポウを味噌で。

カシラを塩で。
これは外せない、旨いっ!

モツと皮をタレで。
この僅かに甘い醤油ダレ、いいですねー、もつにも皮にもぴったり合います^^。

今日も安くて美味しい車橋でした^^。

[車橋もつ肉店]
神奈川県横浜市中区石川町5-209
16:00-23:00頃 水曜休

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ