つり丸6月1日号、P57で宣言した通り、初島沖に浮かびにいきました。
宣言してなくても行くつもりではいましたが(^^)。

初島沖は他地区よりも乗っこみフェーズが遅い地区。
もう本番に突入していて、連日型ものが上がってますよ(^^)

上のつり丸の記事を読んでくれた方も来ていて、「あ、ほんとに来たんですね」と声かけてもらいました、ははは^^;。

大島では南西15-17mがずっと吹いていましたが、ここ初島沖は静かなもんでした。
西から南と向きは変わりますがそよそよ風、いいコンディションです。

朝は反応よく、トモではポンポーン!とマダイが上がります。
周りの船でも竿が曲がっているシーンがあちこちで見られた。

しかし、あろうことかわたしはこのチャンスにスイングアウトの三振。
サバに邪魔されたとか、餌取りを怖がって棚を上げ過ぎたとか、言い訳はできますが、けっきょく腕が悪いんです、へたっぴ。

後半は潮が止まって沈黙。
反応はあるけど、浮いてこない状況。
かといって、棚を下げて底狙いだと餌取りがお邪魔虫。
船長もやる気のある群れを探して反応にぶつけるし、わしもありとあらゆる作戦をうちましたが、効果ナッシング。
朝の時合の後は、船で2枚が散発的に当たりましたが、すべて同じ人^^;。

最後はサメさんに遊ばれて終了。

この日もFさんの一人勝(^^)。4.3kgを頭に4枚。
(写真は富八丸HPより)

まだマダイおやじの乗っこみ追っかけ行脚、終了できません^^;

[宇佐美 富八丸]
http://blog.goo.ne.jp/tomi8maru
http://www.turiyado.com/report.asp?cid=tomihachi
http://e-turibune.com/tomihachimaru/
集合は船付場↓ 今の時期は4:30集合、5:00出船

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ