晩御飯を済ませて向かった先は泉区のロックインバー・ラグ
オーナーの針生さんは、つり丸でもお馴染みのライター。
上の写真でわかるように、地震で建物がけっこうダメージを受けています。

扉には、クラプトンやジュダス・プリースト、テッド・ニージェントらに混じって、つり丸ステッカーが^^。

席に座ると、ジョニー・ウィンターがお出迎え^^。
針生さん、Zepp Tokyoに行ったそうです。

秘蔵のレコードコレクションは無事でした、良かった良かった^^。
しかし、お酒は割れ、グラスは壊滅的な被害を受けたようでグラス不足^^;。

ストラトやフライングVやマーシャルも無事です^^。

なによりも針生さんが元気そうなのが良かった。

というわけで、この日はガンガン飲みますよ^^;。

こんなレコードを聴くと酔いがまわります。
John Hall の Power。
太陽や風、水の力を僕にください。
でも、原子力の毒の力は要りません(please take all of your atomic poison power away)。
という内容の優しいメロディーの曲です。

Power http://www.youtube.com/watch?v=ekdGuutE_UM

さらに、R.Cサクセションのサマータイムブルースもいってみましょう。
エディ・コクランの曲を反原発ソングの歌詞にしたものです。

Summertime Blues http://www.youtube.com/watch?v=dVn0Aet0Bs8

あとは、King Crimsonやらリクエストしまくりでレコードかけて、お酒かぱかぱ。

限りなく透明に近いブルーなドライジン。
@momotamu_2106くん用に写真掲載^^。

なんと突然ライブも開始!曲は You really got me。

最後に96度のスピリタスウォッカをいただき、The Endでした^^;。

この日は、仙台の人達に会って終了。
ホテルに戻って、明日は気仙沼入りです。

[Rock inn bar RAG]
仙台市泉区市名坂字町26-1 針生第一ビル2F
http://www12.ocn.ne.jp/~surfers/shop-rag.htm

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ