
4/22に7.2kgの大鯛が上がった初島沖。
4/23は柳の下のマダイを狙って突っ込むの撃沈。
今日はリターンマッチですよ。
富八常連のu_maruさんも応援に駆けつけてくれました。
その他メンバも手錬れの常連が揃い、さながら富八オールスターズの揃い踏みという感じ。
このメンバなら、誰かがでかいの釣ってくれるでしょう。
と、思ったんですが^^;。
今日の初島は晴天、風も弱く海はいい凪ですよ。
このポイントは、宇佐美、網代、伊東、熱海からマダイ船がやってきます。
ロッドはブルークォーターR2P 330、リールはDENDO MICON 250XT。
メンバよし!
凪よし!
潮の流れよし!
しかし、潮色がむちゃくちゃ悪し!^^;
水が綺麗に澄み切ってしまい、マダイさん警戒心マシマシ!
それでも小型マダイが上がります。
反応はでてる、しかしコマセに浮いてこない。
こういうときにこそ経験がものを言うのだと気合を入れなおし、あの手この手で攻めるも、マダイさん口使ってくれません。
大鯛ポイントに写る魚影も、ビシの下を素通りです。
結局、船で小型が3枚で終わってしまいました。
わたしはスーパーボーズ。
こもままで諦めないぜ!と初島を後にしました。
[宇佐美 富八丸]
http://blog.goo.ne.jp/tomi8maru
http://www.turiyado.com/report.asp?cid=tomihachi
http://e-turibune.com/tomihachimaru/
集合は船付場↓