
今日から4月、新年度のスタート!
深刻な悩み事が多い世の中になってしまい、多難な一年が予想されますが、本日からこのブログも通常のスタイルに戻して、釣り、Bグル、飲み屋等のぬるい話題でいかせてもらいます。
釣具新報ミーティングの続きです。
浪漫亭の後は「おはな」へ。
この店はカウンターのみ、元気な女将さんとゆっくりくつろげるお店です。
女将さんは相変わらず明るいんだけど、お客さん来ない、という愚痴がちょっと増えたかなー?^^;
旬の菜の花。
焼酎は麹屋伝兵衛をロックでちびちびと。
アジの干物、炭火でじっくり焼いてあって、骨までバリバリ。
地鶏のたたきはラー油で、これはいけますね。
野菜料理が食べたいな、というリクエストで作ってくれたのが、青菜の炒め物。
最後はお客さんがいなくなって、わたしたちで貸切状態。
この状況で、やはり飲食店もお客さんが減って苦しいとのこと。
被災者の方々、原発で命がけで作業している方々のことを常に想い、わたしたちは経済をまわすために消費に貢献し、飲み屋で元気を回復して、明日から自分のやるべき仕事に邁進するのみ、と解散。
この後、終電を乗り越してしまい、タクシーの売り上げにも貢献しました^^;。