修善寺温泉に行く途中、昼御飯は三島のうなぎに行きましょ!

三島といえばうなぎの町。
うなぎ横丁(http://unagi.mishima-cci.or.jp/)と呼ばれ、いくつものうなぎ屋さんが軒を連ねています。

どこに行こうか迷った末、車でのアクセスが便利なR1沿いの竹家へ。

メニューはこちら。
みんなで仲良く、うな重の竹。
わたしは大盛り(+100円)で^^;。

20分くらい待って、こんがりと焼けたうなぎが登場。

こちらはマイドーターのごはん少なめ。

甘みを抑えたタレは、わたしの好みです。
うなぎも脂の乗りは強くなく、ちょうどいい具合。

肝吸い付には肝がたっぷり。

山中城跡の近くにあります。
厨房が奥まっていて、店内にはうなぎを焼く匂いが漂ってこないですが、店の外ではいい匂いが^^。

[鰻工房 竹屋]
三島市山中新田34
11:00-18:00 水曜休(月1、2度連休あり)
http://www.unagitakeya.com/

にほんブログ村 グルメブログへ