
野毛ナイトツアー。
一緒に行くのは千鯛丸の常連、ごっちくん。
わたしのブログを読むたびにもつ焼き欲が刺激され、食いに行き続けた結果太ってしまったそうです。
さて、そんなこんなで最初は車橋からスタートだ!
キンミヤのボトルを入れて、ぐびぐび開始。
ここに来たらレバ刺しは外せない。
驚異のコストパフォーマンスの300円。
フラグシップメニューの塩ユッケ。
カシラにテッポウ。
辛味噌がつくのが横浜スタイル。
ここいらから写真撮るの面倒になってきたので省略^^;。
キンミヤが一本空いたところで、次いきましょー!
2軒めはホッピー仙人。
ここのホッピーは一味も二味も違います。
そして、お客さんの一体感も野毛No.1のお店。
ホッピーを2杯いただき、次いきましょー。
3軒めは居酒屋トモ。
小腹が空いたところで、美味しい料理を。
ビールを飲みながら、数の子、イカダ焼き、椎茸焼き。
飲んだのビールだよね?覚えてないけど^^;。
氷頭なます。
こりゃ旨かったですね。
釣りの話やサッカーの話が面白かったです(^^)。
また飲みましょー。
しかし、結構酔いましたよ。
帰りは電車乗り越すし、翌日のパーティも二日酔い気味で調子悪かった^^;。