
大森に二郎インスパイアが出来たらしい。

その名は、ご郎です^^;
さぶ郎とかぎ郎とかご郎とか、いろいろ出てくるなー。

トッピングいろいろ。

壁画もあります。

ご郎(620円)、野菜まし、にんにくまし。
やさいの山には背脂がかかっています。
生の刻みにんにくはけっこうな量。

麺はウェーブの強いごわごわ麺。
大の麺に似てるかな?

ぶたは一切れ。
このぶたはちょっといただけないです。
脂っけなしはともかく、パサパサで味気なし、出し殻のような肉でした。

醤油ベースのスープはインパクトはないけど、インスパイアではよくあるタイプ。
620円の価格を考えればはまあまあというところでしょうか。
こういうラーメンが出てくるとなると、幻の大森インスパイア、はま郎が惜しまれます^^。

前はゆで太郎があった場所ですね。
[麺厨房 豪快家]
東京都大田区山王2-2-13
10:00-27:00 無休

☆今日のオマケ☆

uedaさんはアオリイカで、まずまずの釣果。
今年はアオリイカが多そうです。
ロッドはアルファタックルのニューモデル、夢人餌木シャクリ300ですね(^^)。