
茅ヶ崎のカマス釣りは、沖上がりが13:30。
港を出たのは14:00ですよ。
藤沢二郎の昼営業は14:30。間に合うか?

なんとか間に合いましたよ^^;。
先日、新メニューの汁なしが登場していたのだけど、一時的なものですぐにメニューから外されました、ひじょーに残念!
で、残っている新メニュー、というかトッピングはニラキムチと生玉子。

小ラーメンとニラキムチのボタンをポチポチ。

待っている間に、調味料の写真でも。

コールは、にんにくやさいあぶら!

巻きチャーシューはなかなかの大きさ!

麺が変わったかな?
弾力があって硬め、表面はつるつる、中はもちもち。
こりゃ旨い麺ですよ。

表面は脂でにごっていますが、スープは非乳化で豚だしたっぷり、醤油の効いたスープです。
藤沢二郎は4回目ですが、これまで食べた中で一番美味しかった。
これが藤沢二郎本来の姿か?また来なきゃ。

最終ロットだったので、お客さんがいない店の中をパチリ。
[ラーメン二郎 湘南藤沢店]
神奈川県藤沢市本町1-10-14
11:00~14:30 17:30~21:30, 火休


☆今日のオマケ☆

あきらさん関内で汁なし。
この汁なしを藤沢でも食べたい。
☆今日のオマケ2☆

あきらさん、藤沢でニラキムチ。
わたしがギリギリの到着のため、店で状況をいろいろ教えてくれました(^^)。
☆今日のオマケ3☆

たけさん、府中で極太麺を堪能。
詳しくはたけさんのブログで。
☆今日のオマケ4☆

SUEOKAセンセイは川崎。
ここは決壊スープが特徴だったですが、おとなしくなったか。