A組
フランス 1-2 南アフリカ

生き残りを賭けた試合、になるはずだったけど上位のメキシコとウルグアイは勝点4で並んでる。この2チームが引き分けると、フランスも南アフリカも予選落ち、どちらも自力優勝の目がないのはつらい。得失点差も大きい。

フランスはアネルカが監督批判で帰国、練習もボイコット、さすが個人主義の国^^;。チームぼろぼろ。今大会、フランスを観るのは最初で最後か?

試合の方は前半戦、フランスはグルキュフがフライングエルボーアタックでレッドカード、10人で戦うことに。もう泣きっ面にミツバチハッチ。
こうなるともうフランスは気の抜けたシャンパンサッカー(同案多数)。

南アフリカは元気に2点を取って前半戦終了。
ウルグアイ1-0でリードの報が入ってきた!
これは南アフリカのモチベーションあがるでしょ。
勝ち点で差をつけられたらどうやっても追いつけないけど、得失点差なら可能性は残っている。
後半はどういう試合になるだろうか。

後半は南アフリカ攻め続けるも追加点ならず。
フランスが1点返して、両チームとも夢破れる。
前半戦でフランスの心が折れかかってた時間帯に南アフリカが3点目をとるチャンスはあって、ここで畳み掛けてたらもしかしての可能性もあったか。

フランス屈辱の予選敗退。
南アフリカは史上初の開催国予選敗退、どちらも痛い。

A組
メキシコ 0-1 ウルグアイ

中継なし。
だいたいこういう展開になると、どちらのチームもリスクを冒さないサッカーをして0-0の引き分けになることが多いけど、前半を終わってウルグアイ1-0でリード。
メキシコは南アフリカ戦で見せた攻撃サッカーがでれば、追いつく可能性は十分あり、必死に追いつきにいくでしょう。
こっちの試合が観たかったな。
後半戦はスコアレスで、無難に上位2チームが決勝T進出。
ウルグアイの1位通過は意外。
決勝Tでは、メキシコのアグレッシブなサッカーをもう一度みたい。

Group A
FRAMEXURGRSAPtsWDLGFGA+-
フランス*●0-2△0-0●1-2101214-3
メキシコ○2-0*●1-2△1-1411153+2
ウルグアイ△0-0○1-0*○3-0721040+4
南アフリカ○2-1△1-1●0-3*411135-2



B組
ナイジェリア 2-2 韓国

韓国決勝T進出なるかの大きな試合。
頑張って欲しい、わしは寝るけど^^;。

起きたら韓国決勝トーナメント進出。試合経過はまだ観ていないが、2-2のスコアって大熱戦じゃないのかな?一回戦はウルグアイか、いいサッカー見せて欲しい。

B組
ギリシャ 0-2 アルゼンチン

これは順当か、アルゼンチン強いなあ。
アルゼンチンは決勝T1回戦でメキシコと対決、これは見逃せない。

Group A
ARGGRENGAKORPtsWDLGFGA+-
アルゼンチン*○2-0○1-0○4-1930071+6
ギリシャ●0-2*○2-1●0-2310225-3
ナイジェリア●0-1●1-2*△2-2101235-2
韓国●1-4○2-0△2-2*411156-1