
この日は午後からお仕事だったので、ランチは久しぶりにセンター北郎へ。
けっこう前だけど新しいメニュー、汁なしができたそうなので、それいってみましょう。

メニューによると、汁無油あえそば。
汁なし、油そば、あえそばをミックスしたようなネーミング^^;。
では、汁無油あえそば(770円)と、豚まし(100円)と、生卵魚粉セット(100円)と、スライスチーズ(100円)で、1070円とオーバー千円。
ラーメンも開店時に比べて値上げしてますね。

脂には、なんと牛さんの脂を混ぜているそうな。
汁無しには焙煎ニンニクがデフォで入っているようですね。

げんこつは最初に来たときに食べたけど、かなりのボリュームですよ。
まあ、話のタネに一回食べればいいかなー、という感じ^^;。

最初に生卵魚粉セットが提供されます。

そして、汁無脂あえそば登場。
コールは、、、あれ?聞かれなかったぞ。汁なしはノーコールなのかな?
まあ、ニンニクとカラメボトルは卓上にあって自由に使えるので、ヤサイ増しするくらいですが。
手前のぷにぷにが脂です。
ラーメンを出す前に、カップの脂をさらりとかけていました。

麺は前回と同じかな。
麺の太さの説明張り紙もなかったし、このタイプの麺でずっと固定しているのでしょう。

豚は出す前にタレにくぐらせて味をつけます。
色が濃くてしょっぱそうに見えるけど、そうでもないです。
あれ?豚が二切れしか入ってない。
「これ豚増しですかぁ?」、店主はすぐに食券を確認し「すみません」。

というわけで、入れ忘れられた豚は別皿で登場。
端っこのごろごろした奴が3つ出てきました。

途中で生卵と魚粉を投入。
しかし、麺がけっこう多いな^^;。中盛なのに。

ごろごろ端豚はけっこうへヴィですよ。

わしわし食べて、ごちそうさま。
かなり満腹になりました。カロリー高そー^^;。

休みは水曜と隔週木曜。
隔週が第1+3になるか、第2+4になるかは固定されていないのか、この張り紙からはわからなかったです。
木曜に行かれる方はご注意。
[ラーメン北郎]
横浜市都筑区中川中央1-23-15
平日 11:30-15:00,17:00-21:00 土日祝 11:30-21:00
休み:水曜と隔週木曜
