ひさしぶりに新しいデジカメをゲット(^^)。

RICOH CX2
http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx2/

いろいろ面白そうな機能はあります、まだマニュアル読んでないけど^^;。



ファインダー無しのカメラを使うのも初めてなんで新鮮なデザインです。
まあ、デジカメでファインダー使うことって殆ど無いんですが、
モニターは大きくて見やすいです。



これは今まで使っていたやつ。

RICOH Caplio R1
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r1/

Caplioの初期モデルです。古いカメラ(2004年発売)だけど気にいっていまだに使っています。
マクロ撮影なんかは綺麗に撮れますよ(三脚必須だけど^^;)。



モニターのサイズが時代を表してますね。



これは釣りに持っていっているカメラ。
防水防塵なので、海水かぶっても、コマセにまみれても^^;問題ナッシング。
オプションの22mmワイコン装備なので、狭い船の上でも使いやすいです。

RICOH Caplio 500G Wide
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/500gwide/



野暮ったいデザインだけど、これはこれで気にいってます。
ただ、上記のカメラに比べて色が淡いというか、ダイナミックレンジが低い感じ。モニターも見づらい画質です。
買ったのは、、、2006年か(ブログに書いてあった)。

CX2は船の上にも持っていってみて、いろいろ撮ってみよっと。
手ぶれ防止+光学10.7倍ズームだけど、どこまで利くかな~?

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ