
ほぼ一ヶ月ぶりの直系二郎です。
ここ数日、二郎の写メをもらうたびに、二郎が食べたくて食べたくて、フラストレーションたまってました^^;。

やってきたのは千住大橋。

ブラックの食券は大ブタ(850円)です。

コールはやさいにんにく。
ビューティフルです(^^)。

今日は麺が特に旨かった。
口に含んだとたん、あぁ二郎食べてるんだなぁ、と感じる麺です。

ブタはだんだん巨大化しているような?
今日のブタはでかかったですよ、それがどーんと5枚でうち1枚は端っこ。
脂身が半分近くあるワイルドなブタですが、赤身のところはやわらかくて肉の旨味が溢れてて美味しい美味しい(^^)。

この店はけっこう食べるペースが遅いので、わたしもゆっくり味わいながら食べてごちそうさま。
スープはいつものようにブタのダシがしっかり効いた醤油ベースのスープ。
私の中では、二郎らしい二郎というのは、三田、ひばり、千住大橋の3店が突出してますね。
関内や相模大野、神保町も美味しいですが、千住大橋はストレート二郎(意味不明^^;)という感じで。
年内に食べられる二郎は、あと一杯くらいかなー?
[ラーメン二郎 千住大橋駅前店]
東京都足立区千住橋戸町10-8
平日 11:00-14:00, 18:00-21:00
土曜 11:00-15:00
日祝休 ※麺切れ次第終了


☆今日のオマケ☆

たけさんは桜台へ。ラッキーにも待ちなしで食べられたようです。
詳しくはたけさんのブログで。