
本日のミッションは、これからハイシーズンを迎えるヤリイカです。
イカ釣りのメッカ長井は栃木丸にGo!

ポイントは洲ノ崎沖(ハサマデー)。水深200m前後とややディープ。
北風が10m/s前後吹いてて、ちょっと波がありますよ。

釣れるイカは大中小交じりですが、平均的に良型が多かったですね。

スルメも混じってはいるんだけど、11cmヅノの8本ブランコ。
風が強くて糸が飛ばされているのがわかるでしょうか^^;。

船に装備のイカヅノ投入器。

竿はAlphaGT イカオニ182、リールはポラリス300。
波が高いんで、胴に粘りのある竿をチョイスして良かった。
チビヤリのさわさわがあっても、海が悪いのと深いもんで、なかなか上げる気分にならずに、そのまま追い乗りを狙って結局スミだけ^^;というパターンも何度か。

ヤリイカ10杯、スルメイカ1杯でした。
トップは19杯だったので、まあ写真撮りながらとしてはまずまずでしょうか。

お世話になったのは、ひっさしぶりの栃木丸さん。
乗合の船長は、稔宏船長から拓船長と世代交代していました。
大船長は仕立あるいはお客さんが多いときの2隻出しを担当ですが、元気そうでした。

本日の詳しい模様は、つり丸1月1日号(12/15発売)でレポートします。

栃木丸のアイドル、シュートちゃんです(^^)。

大小の差がこんくらいありました。
[長井港 栃木丸]
http://www5b.biglobe.ne.jp/~TOCHIGI/annai1.htm
