
親子deエンジョイフィッシング2009も17回の日程を消化し、いよいよファイナルを迎えました(^^)。

ラストの会場は、剣崎は松輪港です。

江奈ヴィレッジでは(昼の営業時間に)サバーガーも食べられますよ(^^)
このネーミングセンス、好きだなぁ^^;。

各メーカーの厚意で、いろんな参加記念品が集まりました。

今回も満員御礼!キャンセルもなく、みなさん定時に集まりました。

つり丸でお馴染みの永田さんが応援に来てくれました。
乗船前にカワハギ釣りのレクチャー、みなさん真剣に聞き入ってます。

本日の出船は三艘。
一義丸 http://www.turiyado.com/report.asp?cid=kazuyoshi

成銀丸 http://www7.ocn.ne.jp/~narugin/

新徳丸 http://www.turiyado.com/report.asp?cid=sintoku
わたしはこちらに乗船です。

各メーカーから、最新型のカワハギ仕掛けがたくさん提供されています。

アサリの剥き身はマルキューの提供。
この剥き身は質がいいですね、身がぷっくぷくで針につけやすいです。
これで今日も準備はオーケー!

明け方に降った雨も止んで、風もなく良い陽気です。
あとはお魚さんのゴキゲン次第。
後編に続きます。
[松輪港]
親子deエンジョイフィッシングのサイトはこちら↓

