
ここ最近、外出が多いです。
この日は昼からの打ち合わせで時間もなくって、あわただしくランチ。
それでも選んだお店は、最近覚醒しつつあるうなぎランチです^^;。

うなぎのお宿は、静岡のうなぎ問屋の直営店。
うな重が950円とリーズナブルなお値段。
980円の梅にしようと思ったんだけど、この日は朝ごはん抜きだし桜いっちゃいましょう!
桜はうなぎが1尾分乗ってます。

持ち帰り用のメニューにはうなぎの説明が。

山椒を振っていただきます。ちょと出すぎてしまった^^;。
外は香ばしく焼いてあって、美味しいうなぎですよ。
そう、昔はうなぎはこういう味だったな。
脂がノリノリ、身が厚くてふわふわのうなぎはそれはそれで美味しいけど、こっちは適度な身のしまりと、適度な脂の乗りです。
こういう味を好む人も多いと思う、懐かしい味です。

お弁当のテイクアウトもやってます。
しかし新橋はランチやお弁当の安い店が多いよね、競争もたいへんだろうなー。

これは名刺の裏の地図です。
[うなぎのお宿]
http://www.suruga-unagi.co.jp/oyado.htm
東京都港区新橋3-3-2 駒倉ビル1F
営業日 月~金 (夏季土曜日は11:00~14:00営業)
営業時間(昼) 11:00~14:30(LO 14:00)
営業時間(夜) 17:00~21:30(LO 21:00)

☆今日のオマケ☆

リョウくんは陸っぱりからのムツ釣りへ。
型はいいそうだけど、数が出ないようです(^^)。