今日は釣具メーカー(エイテック)とフィッシングショップ(キャスティング)の合同釣り会。
エイテックテスターの私もお呼ばれして参加しました(^^)。
とはいっても、なんか仕事しなきゃいけないわけではなく、普通に釣りしてて良いとのことなのでお気楽です(^^)。



お題目は、ここんとこ赤丸付人気急上昇中のスピニングリールシャクリ。
4-6号カブラ(またはテンヤ)に冷凍アカエビ餌で狙います。
先週に続いて同一種目連続釣行になりました。
船は大原の新幸丸。



Mさん、1.2キロのまずまずサイズでスマイル。



ライトなタックルが小気味よく絞り込まれます。
写真のロッドは、アルファタックルスーパーライトひとつテンヤ240。



これはハナダイ。



小型ながらマハタも混じります。



なかなかのサイズのマダイがタモ取りされました。



釣りあげたのは、元バスプロの宮本英彦さん(^^)。
宮本さんのブログはこちら → http://fuguhunter.cocolog-nifty.com/blog/
本日の模様はこちら → http://fuguhunter.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-9f86.html
証拠写真^^;はこちら → http://fuguhunter.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-c7b9.html

さて、人の写真ばっかり撮ってないでわしも釣らないと^^;。
しかし、食ってくるのは小型ばかり。
でかいの食ってくれー!と念じながらしゃくりを繰り返すもタイムアップ。
マダイ15枚(300-500g)とマハタで終了でした。

新幸丸のブログに本日の釣果があります。
エイテック社員ブログにも後日アップされるかなと思います。

スピニングリールシャクリ、2回やってみて、なんとなく勘所はわかった感じです。
次回はいつ行こうかな~、、、^^;

[大原港 新幸丸]
http://www8.ocn.ne.jp/~sinkou/



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ