
じぃえんとるまんで一杯やった後、立ち食いそば屋でもないかなと探していて、偶然目にとまった看板。

うな丼、500円っすか!?(@_@)

他にもメニューいろいろ。
こりゃとりあえず入ってみましょう。
ちょこっと階段を下りて地下のお店へ。先客は一人のみ。

こちらがメニュー。

500円のうな丼にしようかと思ったけど、やっぱネタ的にはこっちでしょう(^^)

うなぎがけっこう入ってます。
値段が値段なので、あまり期待はしていなかったんだけど、なかなかどうして、美味しいうなぎじゃあないですか。
一杯ひっかけた後の締めにはちょうど良いです。
今度はうな丼を食べにこよう(^^)。
[うな丼家]
横浜市中区弁天通2-25 関内キャピタルビルB1
11:00-15:00, 17:00-Last

☆今日のオマケ1☆

Zenさんは荻窪で塩ラーメン。
わたし、荻窪は一度だけで、そのとき食べたのがこの塩でした。
詳しくはZenさんのブログで。
☆今日のオマケ2☆

最近、うちの母親が携帯で写メを送ってくるようになりまして....^^;。
城崎の市場でみかけたノドグロだそうです。
ノドグロは日本海側の呼び名で、こちらではアカムツですね(^^)。
☆今日のオマケ3☆

これもうちのお母さまから^^;。
出石の皿そばです。これが香り高くて太くて腰があって美味しいんですよね。
つゆには、うずらの卵や自然薯を入れて味の変化を楽しめます。
わたし、どこのそばが一番好きか?と聞かれたら、迷わずにこの皿そばを挙げます。久しぶりに食べに行きたいなぁ。
出石皿そば協同組合のサイト→http://www.izushi.jp/sarasoba/