久しぶりに新横浜ラーメン博物館にいったところ、ラー博倶楽部会員証なるものを交付してもらいました。



以前に3ヶ月間のフリーパス(500円)を買ったんですが、その期間内に3回入場すると、1年間無料のラー博倶楽部会員証がもらえます。
この会員証で、1年間に6回入場するとまた翌年も継続可となります。
というわけで、近くでちょくちょく通える人は、300円という高い入場料を払わなくても済むわけです。(詳しくはコチラ)

そんなこんなで、今回は新店のむらまさに行ってみました。
ラーメン博物館のサイトに説明があります。



ラーメン宝くじゲットン!
頼んだのは、塩ラーメンと魚ロッケ。



細麺はコシがあって、支那そばやの麺に似ているような。



幅広のチャーシューが2枚。
で、総合的にはふつうの塩ラーメンという感じだなぁ....。
750円のラーメンにしては割高に感じました。



塩とんこつに用意されたトッピング。
揚げ玉にんにくはちょこっと使ってみました。



こちらが魚ロッケ。
さつま揚げのフライですね、150円なり。
マヨネーズが添えてありますが、醤油の方が好みかな。

[らぁ麺 むらまさ]
http://www.raumen.co.jp/


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

☆今日のオマケ☆

Zenさんは、ラーメン産業展へ。これは大のもろみ麺かな?
詳しくはZenさんのブログで。

☆今日のオマケ2☆

たけさんは野猿二郎へ。やさいがしゃきしゃきですね。
詳しくはたけさんのブログで。

☆今日のオマケ3☆

SUEOKAセンセイはアカムツへGo。
なんか、目が飛び出てますね^^;。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ