さて、シルバーウィークは日曜日から新潟ツアー釣り。
出発は土曜日にしました。この日は昼間にゆっくり走ってのんびりと新潟入り。

北塩尻ICで途中下車、夕食に寄ったのはこちらのお店。



麺とび六方です。
六方とは、天地東西南北の6方向、3Dなお店です(^^)。



こちらが券売機。
ラーメン豚まし特大(1000円)を行ってみましょう。

券を買うとすぐに店員さんに渡します。
このとき、にんにく、やさい、あぶらの量を申告するシステム。
「野菜たくさん盛って欲しいんですが、、、」と聞いてみると
「増し増しというのがありますよ」と言うので、それでお願いしました(^^)。



テーブルの上にはラーメンのタレが。
スープはちょっと薄い感じなんで、このタレは後半に活躍しました。

さて、麺を丼に入れてから、トッピングの時間がちょと長い。
そして出てきたのがこちら。



ラーメン豚いり特大、にんにくましあぶらましやさいましまし!

見てください、この美しい山。
山を愛する長野県民の心が丼に表れていますよ^^;。
山頂には、背脂がまるで雪化粧のように。
山腹にはにんにくが非常に丁寧に盛り付けられています。
ビューチフルなラーメンですよ。



にんにくの量が多い~^^;。



ぶたはとても柔らかく、ほぐれた身が多いです。
これはこれで美味しいですよ。



麺はややソフト、太さは二郎系の中では標準という感じ。
なかなか美味しい麺です。

スープはちょとパンチに欠けますかね、まあこれはインスパイア系ではどこでも感じることなんですが。



わしわし食べて、ごちそうさま。
ノーマルの丼は小さいお店なんですが、特大用の丼はでかいですよ。
二郎の大ラーメンくらいのボリュームかな?やさいが多く腹にドスンときます。

さあ、これで新潟の2連釣行(こちらこちら)へ向けての体力強化ができました(^^)。

[麺とび六方]
長野県松本市大字芳川村井町205-30
11:30-15:30,17:30-21:00 木曜定休


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

☆今日のオマケ☆

センセイは関内で汁なし。
なんとセンセイは久比里でこの店主とばったり会ったそうです。関内店主、すっかり釣りにはまっているようですね(^^)。

☆今日のオマケ2☆

センセイ連荘、こんどは野猿です。

☆今日のオマケ3☆

Zenさんはホームのひばりに。
詳しくはZenさんのブログで。

☆今日のオマケ4☆

たけさんは荻窪。
シルバーウィーク、みなさん二郎に通ってますね~(^^)。
詳しくはたけさんのブログで。