こないだプチ送別会をやったのですが、今回は送別会第2弾です(^^)。
久しぶりに見る顔もあって、懐かしいメンバーが集まりましたよ(^^)。



焼酎はどでんと2本。
こないだは「いも神」をいただいたので、今日は「赤兎馬」からいってみましょう。



もみいか。肝をつけたままのイカの干物です。
スルメイカを揉んで干すそうで、揉むことによって肝が潰れて身に付くとのこと。
初めて食べたな、こりゃ美味しいですよ。



こんなふうに、胴の中には肝が入っています。
この肝が超濃厚!
自分で作れないかな?



サラダにはさらしタマネギがたっぷり入っていてヘルシー。



これも定番料理、ふわふわの玉子焼き。
塩分控えめでヘルシー。



浜田家を代表する料理のひとつ、海老しんじょ。



蒸し野菜マシマシ。
今日はおっさんばかりのせいか、ヘルシーなメニューが多いですかね^^;;。



牛タンの柔らか煮。これまた酒に合うなぁ。



マグロのカツレツ。



写真じゃわかりにくいけど、中はほんのりレアです。



精進揚げ。エリンギ、シイタケが美味しいな。



サンマは2人で1本。わたしは頭の方をいただきました。
みてください、この幅広のサンマ!
頭が小さいですよ、モデルみたい(^^)。



シロギスの天ぷら。店主が釣ってきた奴かなー?
これから寒くなるにつれて、シロギスは食味がどんどん良くなります。



そして締めはアジの冷や汁。
ごはんにぶっかけていただきます。

というわけで、今日も美味しい料理を堪能させていただきました。
ごちそうさまです。

これで三重に左遷、じゃなくて栄転のツリオヤジも思い残すことはないでしょう(^^)。

[浜田家]
東京都大田区大森北1丁目2-11
16:30-23:00 日曜休


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ