
一杯やって帰ろうとすると目についたのがこの看板。

ん?星のうどん?マジっすか?
星のうどんといえば、相鉄線横浜駅構内にある立ち食いうどん屋さんです。
ここのうどんが美味しくて、相鉄線に乗る用事があったときはたいてい立ち寄ってました。
残念なのは、駅の構内にあるので切符持ってないと入れないってことと、相鉄線を使う用事があまりないこと。
これはもしや、駅の外からでも食べられるのか?

矢印の方に進むと、ありましたよ(^^)。
駅の外でも中でも食べられるようです。調理場を挟んで、食べるスペースが2箇所にあります。JR港南台駅の小竹林と一緒ですね。
なんと、いままでとんと知らなかったよ。
ここはうどんを食べねばなるまい、というんで、ごぼう天うどん(370円)のボタンをポチリ。
やっぱ星のうどんに行ったらごぼう天でしょう(^^)。
つるつる食べて、ごちそうさま。
ごぼう天はぽりぽりで美味しいです。
でも、なんか前よりも麺のもちもち感がなくなった気がするな、ブレか?^^;
[星のうどん]
横浜市西区南幸1丁目5-1-101(相鉄線横浜駅構内&構外)

☆今日のオマケ☆

miwaちゃんからワラサの写真到着。
yaccoちゃんとSUEOKAセンセイと剣崎沖へ。
これはなぜかサメに齧られた写真だけど^^;、しっかり2本ゲットしてきたそうです。
楽しそうで良かったね!(^^)
詳しくはpink姉さんのブログで。