週はじめの雨の晩。
晩ご飯が遅くなるとのこと、それなら仕事帰りに軽く一杯^^;。

第三酒寮キンパイは桜木町ぴおシティの立ち飲み屋。
地下街にあるので、雨の日は特に繁盛します。
この日は中のテーブルが一杯だったので、外のテーブルで。
煮込みにアジフライ、そして日本酒。

ここの煮込みは美味しいですね。
アジフライは揚げたてなのが○、まあ鮮度はツリオヤジには厳しいアジだけど^^;。



これが素敵。
日本酒の自動販売機(^^)。
200円を入れると、お酒がコップに注がれます。
フライ2品にお酒2杯で、1040円也。

もう一軒くらい行きたいな、ということで地上に出て福田フライへ。
こちらは雨模様のせいかガラガラ。



ビールの小瓶で喉を潤して、揚げ物はクジラ、ハツ、ポテト。
ニンニクがたっぷり効いた辛いソースでいただきます。美味しい(^^)。
さくっと飲んで、800円也。さて、家に帰りましょうか。

家に戻って、焼酎のお湯割りを軽く一杯。



酒の肴はムラソイの煮付け。



マダコの刺身。



野菜も採らないと。tetuterubouzさまのサラダ。

家で食べる魚料理の方が美味しいんだけど、外で食べる串焼きや煮込みもそれはまた別の美味しさがあるんだよね。

原稿を上げた翌日はいつもこんな感じ。
ほろ酔い気分になって、とっとと寝るのです(^^)。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ