突然ですが、やってきたのは相模原、初めて降りる駅ですよ。
子供の頃に聴いた「寝床のセレナーデ」って曲の印象が強烈で、
 相模原=出刃包丁
というのが今でも頭に残っています^^;。

それはともかく、ここに来たきっかけは@俊五郎さんのブログ
風と花で提供している二郎インスパイアのメニューを、食べに行きたいなと思っているうちに閉店の情報が。



チャールズブロンソンもどこか寂しげ。
急いで行かねば^^;。



さて、風の花で食べるのは、これが最初で最後になります。
迷うとこだけど、、、やっぱジャンキーに行きたいな^^;。
というわけで、頼んだのはジャンキー豚そば爆盛(850円)
トッピングに生卵(50円)を。



「よく混ぜてお召しあがりください」と出てきたのがこれ。
タレは丼の底に。たっぷりの麺の上にはやさい、粉チーズ、唐辛子。



混ぜて、混ぜて、いただきます。
タレは醤油ダレにラー油、黒コショウ、ネギなど。

麺は柔らかいもちもち麺、これはなかなか美味しいですよ。



ブタは2枚、二郎に比べると小さいけど、インスパイア系では標準的な大きさでしょうか。



半分くらい麺を食べたところで、オプションの生卵から黄身をすくって投入。
やっぱ汁なしには黄身だよねっ(^^)。



わしわし食べて、ごちそうさま。
美味しい一杯でした。ぶた麺も食べたかった、もう少し早く来ていればなぁ。



6月からは現在セカンドブランドの、「潮中華kAZE」でフル営業するようです。
もう二郎インスパイアメニューは出ないのかな....。

[らーめん風と花]
神奈川県相模原市横山1-2-19
http://members.jcom.home.ne.jp/ramenramen/


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

☆今日のオマケ☆

Zenさんは井ノ庄でつけ麺。魚粉を海苔に乗せる六厘舎スタイルですね。
詳しくはZenさんのブログで。