
今日は、魚を売る不動産やさんのお誘いで、はむさんと3人で飲み会です(^^)。
白金高輪駅は初めて降りたよ。
向かったところは、もつ焼き「鈴木屋」さん。

まずはカンパーイ!!(^^)

いやぁ、食べたことないメニューがたくさんありますよ。
こりゃあ楽しみです。
オーダーの方は、常連の魚を売る不動産やさん、にお任せです。

いきなり出ました!もつ煮。この店の名物とのことです。
なんと、塩味のもつ煮込みですよ。
これがあっさりしてて、もつの旨味がよーくわかります。
新鮮なもつと、丁寧な下拵えから生まれる味でしょう。

右が「子袋」、左が「わっぱ」。
わっぱは初めて食べましたよ、牛さんの膣だそうです^^;。
くにゅくにゅとした食感はなかなかの珍味。

レバーです、こりゃあ新鮮で上質なレバーですよ。
味に濁りがありません。
わたしのレバーもこんくらいヘルシーにしないと^^;。
もう、これは日本酒を飲むしかないですね。

ひも。
これも初めて食べましたよ。
タレが美味しい~。

がつ刺し、こりこり~!

これが極めつけの一本でしたよ。
てっぽう。
柔らかくてふわふわ~、脂じゅわ~、旨味が口の中に広がって、幸せ~。

がつ。
こりこりした食感で、酒が進む進む。

まだまだ出ますよ。
これは、つくね。
生ピーマンが添えてあります。
ピーマンの中につくねを入れて、肉詰めピーマンならぬ、つくねピーマン!
荒挽きの肉の食感と、パリパリピーマンの取り合わせが最高。

ここいらは酔いが回ってきて、串の名前が怪しくなってますが^^;。
左が、ぺてん。
ぎゅっと噛むと旨味がじわっと溢れます。
右は、はつ下。
イカ焼きみたいなルックスだけど、やわらかくて不思議な味。

チレです。初めて食べるものばかり、嬉しいなー。
ふわふわしたスポンジみたいな食感。
牛肺に似てるかな?

いやぁ、美味しかった~。
しこたま食べて、飲んでお勘定は?え、そんなに安いの?^^;;
したら、次いきましょっか(^^)。
[鈴木屋]
東京都港区白金3-9-8
17:00-21:00
定休日:水曜(祝日のある週は営業)日祝
