
昨日は、あつしさん&カナカナちゃんとの結婚式。
美男美女、とてもお似合いの二人です。
まるで22年前の私たちを見ているようでした(おいおい^^;)。

厳かな雰囲気の中で行われる、教会式の結婚式です。
神様の前に、永遠の愛を誓いあって、滞りなく式は終了。

続いては披露宴。
二人の想いがそのまま出たようなアットホームな披露宴でした。
新郎新婦のウェルカムトークから始まる形式ばらない式はコンフォータブル。
将棋で言うなら(なぜに将棋?^^;)、羽生-郷田の名人戦のトラッドな相矢倉というよりも、佐藤康-久保の棋王戦での▲7五飛戦法という感じです。
ようは、斬新だった、ということを言いたいわけです(^^)。

お色直しには、ハイテクを駆使したムービーが流れます。
こちらの製作者は、はむさん。さすがプロの仕事ですよ。

料理もワインも美味しかったですね。
ワインのエチケットの写真はブレて失敗^^;。

キャンドルサービスに来てくれました。
美男美女のカップルは、まるで22年前の私らを見ているようです。
、、、いてっ!誰ですか?石を投げるのは^^;。

この写真が、ある意味、今回の結婚式を端的に表している写真かもしれません。
トイレの手洗い場に置かれたメッセージとウコン。
出席者のことをほんとうに気遣ってくれています。
この他にも、座席にはひとりひとり宛てに手書きのメッセージが添えられていたり。
手作りの暖かさのこもる結婚式でした。

2次会はさらにたくさんの人が集まりましたよ。
さすがに披露宴で(諸事情で2人前近くの料理を^^;)お腹いっぱい飲み食いしたので、あまり飲めませんでしたが。

22年前にはそれなりに可愛かったteruterubouzさまもお祝いしております。
結婚式はお呼ばれした方も、ハッピーな気分をわけてもらえますね。
あつしさん、カナカナちゃん、いつまでもお幸せに!!
フィッシングアテンダントのご用命はいつでも受け付けていますから(^^)。
さて、わたしのまわりにまだ独身はけっこういるけど、結婚しそうなのは一人もいないから、これからしばらく結婚式は無さそうだ。
