
先日の話です。小岩大橋のラーメン二郎に行く前に乗り換えたのは日暮里駅。
ここも初めて降りる駅ですよ、ちょっと駅のまわりを散策しましょう。
二郎の前にアペリティフが飲みたいな^^;、こんな駅には必ず立ち飲み屋さんがあるはずだ。
と、探してみつけたのがここのお店。
ホッピー黒をお願いします~♪。
お通しに玉子焼きがでてきました。立ち飲みでお通しは珍しいけど、美味しかったからオーケー(^^)。
ちなみに、お代は後払いになります。

カシラを塩で~。

かわ、にんにく、ししとう。
ホッピー中お替りお願いしまーす^^;。

モモにハツをタレで。
これから二郎食うってのに、こんなことしててええんか?^^;
いや、美味しかったんでついつい飲んで食べてしまった。

「ブログの写真撮らせてくださいー」と頼んだら快くオーケーもらいました。
親子連れで、子供が店先で焼き鳥を食べていたりと、ほのぼのとしたお店です(^^)
で、店の名前なんですが、おばちゃんに聞いたら「富家と書いてふざや」とのこと。
おばちゃんは韓国系の人みたいで、日本語がちょっと聞き取りにくかったんで、帰ってネットで調べてみるけど見つからない。
場所的には、宮家って韓国料理やさんのところなんだけど、宮家関連のお店なのかな?写真左手の入り口には、宮家の文字が見えて、同じひさしだし。
だれか、このお店の正確な情報持っている人、教えてくれると嬉しいです。
[日暮里駅近くの立ち飲み屋さん 店名不詳]
東京都荒川区東日暮里5-51-5 あたり
