土砂降りなんですが^^;
止むんかな、この雨?

***

と、着いたときはどうなることかと心配だったんですが、どうやら通り雨だったようで、出船時刻には雨が上がり曇り空。
昼前からぽつぽつ落ちてきたけど、たいした降りではなかったです。

さて、連休後半戦、遠出するには渋滞が気になるところなので、挨拶もかねて近場の成銀丸へ行ってきました。ただいま、乗っこみマダイがコンスタントに釣れています。



期待の出船前(^^)。



探見丸なんか貸してもらっちゃったりして(^^)。

さて、船はいつもの松輪瀬へ。
開始早々は反応バッチリで、隣の成銀丸1号船では4.5kgも上がって気合入りまくりだったんですが、アタリはトモに集中。3回当たって、2回ばらし、1枚ゲット。

そして朝の時合はあっという間に終了^^;。
早々に見切りをつけて、現在好調の久里浜沖へ。



タックルはいつものホワイトスピーダーと7700CT。
しかし、東京湾もほんとうに手巻きリール使う人がいなくなったなぁ...。
手巻きオヤジは少ないけど、船は多いです。



野毛屋の俊之船長の船もいますよ。手を振って挨拶。

ここでは下げ潮の止まり際にトモで小型を2枚ゲット。
8:30から上げ潮に変るので、ミヨシの私は上げ潮勝負。

10時くらいから、いーい感じに上げ潮が効いてきました。
この潮で食わないはずがない、と思ったんだけど、食わないんだこれが^^;。
ときおりサバが掛かるのみ。
棚を上げても下げても、コマセを撒いても絞ってもダメ。
お手上げ状態でした、まいった^^;。



向かいの船に、abukamo旦那発見!
マダイ2枚ゲットだそうです、お見事。



サバはでかいのが混じりますよ。
シッポの先まで50cmあります。
普通サイズの40cmサバが小さくみえます。



サバも乗っこみ中^^;。

うーむ、どうも今年はコマセダイの勝率が悪いです。
次はエビタイで気分を変えてみようかな。

[剣崎松輪港 成銀丸]
http://www7.ocn.ne.jp/~narugin/


にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

☆今日のオマケ☆

Zenさんはらーめん大で、あつもり+こまチャ。
ここの大はやさいが入ってますね。
詳しくはZenさんのブログで。

☆今日のオマケ2☆

たけさんは桜台へ。あぁ、このアブラがたまらない^^;;。
詳しくはたけさんのブログで。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ