虚飾の街、新横浜のはずれにあるのはラーメン博物館。
開館当初はもの珍しさもあって、何度も通って全店のメニューを食べたこともあるんですが、通っているうちに、
 1.ラーメン食べるだけなのに入場料をとられる
 2.本店より高い
 3.味は本店に及ばない
というので、なんだかなーな気分になって、いつか足が遠のいていました。
ラーメンは美味しいんだけどね、システムがちと気にいらない。
まあ、ここはラーメン屋ではなくて、アミューズメントパークだからシステムがどうこうと言うのは筋違い角かもしらんけど。
それでも、遠くまで出かけないと食べられないラーメンを手軽に食べられるのは魅力ではあります。

さて、入場料については、最近(だいぶ前から?)は改善されたみたいです。
http://www.raumen.co.jp/home/rahakuclub.html
最初に500円払って、期間内に規定数以上入場すると、永久に無料になるようだ。
ちょうど4月から、食べたいと思ってたラーメン屋(らーめんの駅)が出店するとあるし、食べたことのない店も増えてるしということで、久しぶりにラー博に通ってみる気になりました。



どこにしようかと迷った末、3月一杯で店を仕舞う「札幌けやき」に決定。

チャーシューメン(1200円)+バタートッピング(100円)。
二郎2杯分のお値段ですよ^^;。



麺はしこしこ。
スープは甘味があります、美味しい。
表層を覆った油でいつまでも熱々。



チャーシューについている風味はなんだろう?八角?
柔らかいながらもしっかりした噛み応えの肉で、これも美味しいです。

つるつる食べて、ごちそうさま。

次は牛乳屋食堂にいってみよう(^^)。

[新横浜ラーメン博物館]
http://www.raumen.co.jp/


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ