じぃえんとるまんを出て、京急に乗ってひと駅。
着いたところは屏風浦駅。
ここには前々から行ってみたかった立ち飲み屋があります。

線路に沿って、寂しい夜道を歩いていくと、、ありましたよ(^^)



焼き鳥や?隣は鰻屋?構造がよくわからないんだけど^^;、とりあえず手前の暖簾をくぐると立ち飲みスペースがありました(^^)。



ホッピ~!(^^)

そして、頼むのはうなぎ串。
一番上の写真が、アタマ(80円)とキモ(120円)。それぞれ2本ずつ。



さらに焼き鳥の5本セット。これがなんと300円!
ホッピーが400円なんで、締めて1100円なりー、安い。

鰻串は若いころに大井町のむら上でよく食べたなー、それと同じですよ、懐かしい。まだ、むら上はやってるかな、今度いってみよ。
焼き鳥はちょと小ぶりで、屋台の焼き鳥の味だ、これも懐かしい。

そんなことを思いつつ、ホッピーの中をお代わりしてけっこうゴキゲン中飛車(^^)。
この後、さらに南下して、じぃえんとるまん杉田店に行こうかなと思ったけど、今日はこれでお仕舞いにしときました。

店の壁に常磐ヒラメの写真がたくさん貼ってあったけど、あれはオヤジさんが釣ったのかな?

[うなぎや]
横浜市磯子区森3-19-11


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ